
【トップランナーの声-vol.19】元々両親が常連さん!人生初アルバイトで鍛えられた4年間。卒業を目前にMVP受賞!
「”楽しい”でつながる世界をつくる」をMissionに掲げるファイブグループで、日々お客さんに「楽しい」を最前線で提供してくれている2,500人のアルバイトさんたちにスポットライト!
今回は2023年の事業部別年間アルバイトMVPに輝いたヒーローくん(串カツ田中 所沢店)をご紹介。MVPに至るまでの道のり、働きながら得られた気づきや、ふだんから心がけていることなどを熱い想いたっぷりに語ってもらいました!

プロフィール
『串カツ田中 所沢店』アルバイト
ヒーロー(20)|SUPランク:エース
趣味は歌で、邦ロック好き。バンドを結成し、ファイブフェス(社内開催のフェスイベント)に出演した経験も。
2020年入社の串カツ田中歴4年目。
毎日店舗から1人選出されるアルバイトMVPを年間最多取得し、「FC事業部」にて2023年の事業部別年間アルバイトMVPを受賞!

1:【驚きと喜び】所沢店が2年連続MVP 自分が「マジで?」

事業部年間MVPなんてすごい賞をまさか自分が取れるとはまったく思ってなかったので、店長のユキナさんから教えてもらった時には「マジで?」って、まずはびっくりしました。
去年の受賞者も『串カツ田中 所沢店』所属で、ちょっと前に卒業した幸男さんという先輩だったんです。
2年連続でうちのお店から受賞者が出て、尊敬する先輩に自分が続けたので、驚きの次に嬉しさや誇らしさなんかも湧いてきて、色んな思いが入り混じっていました。

取れるとは思ってなかったくらいなので、MVPのために何か頑張ってきたということは特にありません。日々、自分ができることに精一杯取り組んで、これまでお世話になってきた歴代店長や先輩たちから教えてもらったことをずっと守り、ひたすらに愚直に頑張ってきただけです。ただ、今回の受賞で、先輩たちが教えてくれたことはやっぱり間違ってなかったんだと改めて思い、感謝の気持ちがさらに深まりました。
あとは所沢店のみんなが日々、僕を選んでくれたからこそのMVPなんですよね。みんな、本当にありがとう!
2:【きっかけ、そして感謝】常連さんの両親が推薦し、人生初のアルバイト
もともと両親が所沢店の常連さんで、僕も時々連れてきてもらっていました。それで高校2年生だった4年前、「この店でアルバイトをしたら、きっといい経験ができて勉強になる」と両親が言い出して、当時店長だったとっさんにお願いしたんです。

それまで所沢店は高校生のアルバイトを採用したことがなかったんですが、受け入れてもらえることになり、僕の方は人生初のアルバイトだったのでかなり緊張していました。とっさんは、常連である両親から僕という息子を預かった形だったので、責任も感じながら厳しく指導をしてくれて…正直に言えば、とっさんに鍛えられていた間が、このお店で経験した中で一番大変な時期でしたね。
時には「自分って仕事できないんじゃないかな」とくじけそうにもなりましたが、卒業を考えたことはなかったです。先輩たちが優しかったし、とっさんにも愛があるのは分かっていたので。それに僕は根っからの負けず嫌いなんです。
だから「絶対、とっさんに認めさせてみせる!」って、ずっと食らいついてました。まあ、最後まで「まだまだだね」って認めてくれませんでしたけど(笑)

ただ、今になってみれば、あの時とっさんがしっかり教えてくれたおかげで、色んなことを身につけることができたんだって痛感しています。師匠って呼びたいくらいの人で、感謝しかありません!
3:【働きやすさ】所沢店はどこより居心地がいい
所沢店で働き出してから、かけもちでファイブ以外のラーメン屋やカフェなんかでもアルバイトをしてみました。もう他のところはやってないんですけど、串かつ所沢店だけは居心地が良すぎて、今に至るまでずっと続けています。自分の素を出しながら働けるのが、うちのすごく良いところなんです。

4年前には一番年下で飲食はおろかアルバイトの経験さえなかった自分が、今ではアルバイトの中で一番経歴が長くなって、エースをやらせてもらっています。
エースに昇格するにあたって、みんなに好かれるヒーローみたいな存在になろうと決めました。これまでの経験を生かして、みんなが働きやすい環境をつくりたいし、スタッフが働きやすくなれば、お客さんとも繋がりやすくなると思ったんです。
4:【成長】ファイブで働いて得られた大きな変化
以前の自分はかなり人見知りだったんです。人と話すのは好きだけど、きっかけをつくるのに苦手意識があって。でもファイブで働いていくうちに、自分からも話しかけられるようになりました。

一人っ子なので、年上や年下の人の気持ちが分からず、わがままだった時期もありました。でも先輩や後輩たちと接するようになって、そういう部分も改善されたし、みんなのことを兄弟姉妹みたいに思っています。もう、すっかりファミリーですね。
お店では楽しく盛り上がりつつ、ちゃんと仕事もしながら、お客さんにもノってもらい、笑いあってる時にはすごく一体感があって、素敵な時間だなと思います。
プライベートでも、仲の良いスタッフとつるむ機会が多くて、楽しく過ごさせてもらってます。実はその後中学からの幼馴染があと3人一緒にアルバイトしてるんですよ!

5:【想い】“楽しい”でつながるために「誰も置いてきぼりにしない」

「“楽しい”で繋がる」ってすごく難しいんですけど、誰も置いてきぼりにしないことだと僕は解釈しています。スタッフや常連さんはもちろん、初めての方も含めて誰も取りこぼさないようにしたいんです。今後、どんなふうに繋がっていくか分からないですからね。
たまたまお店に足を運んでみた時に、いい印象を持ってくれたら「また行こう」って気になるけど、一度でも悪い印象を与えたら、楽しくないからもう行かないって気持ちになってしまうじゃないですか。それを前提にスタッフであれ、お客さんであれ、みんなときちんと向き合う営業を心がけています。
やっぱりみんなのことをしっかり知った上で働きたいんですよね。

6:【願い】卒業しても「串カツ田中 所沢店」は健在だと思えるよう今できることを
実はあと半年くらいで卒業することが決まっていて、今は自分が持ってるものを惜しみなく後輩のみんなに教えている最中です。
うちは、先輩たちが時間をかけてすごくいいお店にしてくれたので、今の営業は非の打ち所がないんじゃないかなって僕は思っています。今まで指導してくれた歴代の店長や先輩たちが残してくれたものをできる限り伝えつつ、さらに僕と同じように教えられるアルバイトスタッフもトレーニングしていこうと頑張っています。

メンバーが変わっても所沢はいいお店だと思ってもらえること。それが歴代の先輩方に対する最大の恩返しになると思っているし、あとはやっぱり卒業後に自分がまた来て「このお店は健在だな」って幸せな気分に浸りたいので(笑)。
夢がもうひとつ!3年連続で『串かつ田中所沢店』が事業部年間MVPに輝いたらアツいですよね。是非そうなってほしいって願ってます。みんな、頑張れ!
7:【店長コメント】みんなを繋げてくれる頼もしいエース
中村店長:ヒーローは、エースとしてみんなを引っ張ってくれるし、歴も長くて頼もしい存在です。地元のことをよく知っているので、たくさんの人をアルバイトスタッフやお客さんとして連れてきてくれるんですよ。そうやっていろんな人をお店の中で繋げていくところが素晴らしく、尊敬しています。

ヒーローはあと半年で卒業を迎えますが、みんなを巻き込んで楽しんで働けるような後輩を育ててくれることに期待をしています。2年連続で事業部年間MVPに選ばれて私も嬉しいですし、後輩たちのお手本というか、目指すべき姿を体現してくれているので、この調子で残りの期間も一緒に頑張っていきましょう!
8:【声援】MVPは誰にでも可能性がある!

ファイブのSUP項目(アルバイトから社員、責任者まで一気通貫のステップアップ評価項目)ってレベルが高いじゃないですか。エース以上になれる人は、SUPで求められていることができているのは当然なので、そういうレベルの高い人たちを目指して働けば、誰にでもMVPの可能性があるんじゃないかと思います。少しでも関心のある人はMVP獲得をひとつの目標にしてください!事業部年間MVP、本当にありがとうございます!
▼『アルバイトトップランナーの声』他の記事もぜひご覧ください
飲食業界を存分に楽しみたい人、楽しさと成長できる環境を見つけたい人、とことん人の「楽しさ」と「可能性」に向き合い対話する人事と話してみたい人は、ぜひリクルート窓口へご連絡ください!



