見出し画像

【アルバイトトップランナーの声-vol.32】「”楽しい”でつながる世界」は「笑顔でつながる世界」だ!とびっきりの笑顔でお客さんもスタッフも虜にするトレーナー!

「”楽しい”でつながる世界をつくる」をMissionに掲げるファイブグループで、日々お客さんに「楽しい」を最前線で提供してくれている約2,000人のアルバイトさんたち。
各業態で活躍するトップランナーのアルバイトさんたちに心がけていることや働きがい、楽しく成果を出すコツをインタビューする人気企画!
今回は『ローストビーフ大野 南池袋店』つぐみさんにお話をうかがいました!

プロフィール
つぐみさん(22)|  SUPランク:トレーナー  
2021年、大学1年生の4月に入社。現在音楽大学四年生、ローストビーフ大野では「トレーナー」として活躍中。好きなメニューはシャリアピンソースとわさびソースをかけたローストビーフ。大葉をたくさんかけるのもアクセントになって美味しいのだそう!

とびっきりの笑顔が印象的なつぐみさんの内側に迫ります!

きっかけは「”楽しい”でつながる世界」

大学1年生のとき、進学のタイミングで上京してきました。通学路の間で「良いお店ないかな」と思ってアルバイトを探している中で目に留まったのがきっかけです。

それでファイブの色んなアルバイト求人を見ていくうちに、「楽しいでつながる世界」って言葉とか、笑顔の写真とかがたくさんあって、それがすごく印象的で。なんか楽しそうだな、みたいな感じで受けたのがたまたまここでした。入ってみたらもう、すっごい素敵な環境で、気付いたら今、って感じです!

接客はとびっきりの笑顔と笑声で!

やっぱり笑顔で接客することを一番大事にしています。
お客さんからはほぼ見えないキッチンに入ってるときも、仲間と笑顔で会話したいですし、もちろん接客するときは絶対笑顔!
入りたての頃はコロナの時期だったのでマスク越しでも「笑顔をしっかり相手に届ける」を心がけてましたし、今でもすごく意識してやってます。

あと「笑声(笑顔の声)」も大事にしてほしいっていうのは入ってきた時から店長さんによく共有していただいてたので、挨拶とか、ありがとうございますとかっていうのは意識して、明るい声でやることを心がけてます。

意識してるのは、「またこの店員さんに会いたいから来たい!」って思ってもらえるくらい、素敵だなって思ってもらえる接客。言葉遣いも硬すぎないように、柔らかい感じを心がけています。あとは、食べ方説明やメニュー説明では、伝わりやすいスピードとか、声のトーンも自分なりに考えて工夫しています。

お客さんとのふれあいが楽しい

お客さんとのふれあいが大好き!
一番嬉しかったのは、「今年行った飲食の中で一番お姉さんの接客が素敵でした」って書いてくださったお客さん。その方だけ特別!とかではなく、いつも通り接客していた中での言葉だったので、”いつも”を評価していただいた感じがして、すごく嬉しかったです。

あと、会話することがとても好きなので、ホールにいたらお客さんと話せる機会が多くて楽しいです。なかでも嬉しいなって感じるのは、「おいしかったです!」って伝えてくれるお客さんがたくさんいらっしゃること!こっちも明るいテンションでいくから、そのテンションで返してくれる人が多分多いんだと思うんですけど、そういうのはすごく励みになりますね。

”褒める”指導で後輩を育てる

後輩が入ってきて、その子たちを指導する立場にどんどんなっていって、今は全ポジションの人に指導できるようになれました。相手に合わせて、この人だったらこういう風に教えたらきっとわかりやすいだろうなとか、指導の仕方を工夫してやっています。

”褒める”っていうのを特に意識していて。
もちろん最初は失敗もいっぱいしちゃうし、ちょっとミスしたらテンパっちゃうとかも、それが当たり前。そういうときに絶対に嫌な雰囲気にはせずに、どうしてそうなっちゃったのか一緒に解決できるようにしたいと思ってます。自分も最初はそうだったので(笑)

逆に、何かできるようになったことがあれば、すごいねっていうのをちょっと大げさでもいいから褒めてあげたい!自分も新人の頃褒められると嬉しかったので、ちょっとのことでも気付いたら伝えるっていうのは意識してやってます。

吉塚店長からのコメント

見てもらったらわかる通り、とにかくいい子!どこに出しても恥ずかしくないし、多店舗にヘルプに行ってもらうたびに各地にファンができちゃうくらい。

左:吉塚店長 右:つぐみさん

自分が誰かにされた嬉しかったことも素直にすぐ取り込めるし、あれは生まれ持った才能も大きいんじゃないかと思います。
頼りにしてます!

「”楽しい”でつながる世界」は「笑顔」がつながる世界だと思う

私が一番大事にしてる「笑顔」って、「楽しい」を具現化してるものだと思うんです。笑顔で接客することで、お客さんが笑顔になって、それが連鎖していって、「楽しい」でつながっていく。
スタッフもお客さんも笑顔で、「今日の営業も楽しかったね!」で終われるようにしたいです。


飲食業界のしごとを存分に楽しみたい人、楽しさと成長できる環境を見つけたい人、ファイブグループでヒトと未来を熱く語る人事と話してみたい人は、ぜひリクルート窓口へご連絡ください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集